ありがとう
顔

最近よく思うんですけど。
人間の見えない部分、思いとか夢とか希望とか、念とか願いとか、喜怒哀楽とか、憎しみとか、、、そういうものが全部ぜーんぶ刻まれて顔になってるなって。
50になったら自分の顔に責任を持てって言われたような氣がするんですけどね。その50歳を超えたんだよな、、、
10代20代の頃って 怒りにまみれていたので、やっぱり目がつり上がってたり 人を疑ってたり、あんまり とっつきやすくない感じの人間の顔をしてましたよね。
それからいろんな素敵な人たちに出会ったり 、そうじゃない人に出会ったり、色々していくうちに、あー 人間っていうのは本当に色々なんだねって、、、感じるようになりましたね。
嫌な人もいるけれど、優しい人 楽しい人 もうたくさんいる。自分が見習いたくない人 、見習いたい人、色々あるよね って感じる今日この頃です。
でそうこうしてる最終結果が 今現在の この顔ってことなんでしょうね。
まあ まだまだ変わっていくでしょうね。